人気ブログランキング | 話題のタグを見る

友枝会

能「清経」
  シテ 平清経の霊:友枝雄人
   シテツレ 清経の妻:佐々木多門
   ワキ 淡津の三郎:宝生欣哉
   囃子方:笛 一噌隆之・小鼓 観世新九郎・大鼓 亀井広忠
   地謡:長島茂 狩野了一 金子敬一郎 粟谷浩之
      佐藤陽 塩津圭介 佐藤寛泰 粟谷尚生
   後見:粟谷辰三  佐々木宗生

狂言「文荷」
  シテ太郎冠者:野村 萬 (和泉流)  アド主:野村太一郎
   アド次郎冠者:野村万蔵

能「六浦」
  シテ 前 里の女/後 楓の精:友枝昭世
   ワキ旅の僧:宝生 閑   アイ里人:野村扇丞
   囃子方:笛 一噌仙幸・小鼓 曽和正博・大鼓 柿原崇志・太鼓 助川 治
   地謡:香川靖嗣 粟谷能夫 粟谷明生 佐藤章雄
      大島輝久 粟谷充雄 内田成信 佐藤 陽
   後見:内田安信 中村邦生

半能「石橋」
  シテ白獅子:友枝昭世    シテツレ赤獅子:友枝真也
   ワキ寂昭法師:宝生 閑
   囃子方笛:一噌幸弘・小鼓 鵜澤洋太郎・大鼓 柿原弘和・太鼓 観世元伯
   地謡:出雲康雅 大村 定 中村邦生 谷大作
      塩津圭介 友枝雄人 大島輝久 佐藤寛泰
   後見:塩津哲生 狩野了一 佐々木多門




冒頭に若い&幼いお二人の舞。友枝家、これからも大丈夫です、
という世代の流れを見るような。

「清経」
事前に目を通した謡本によると、なかなか暗い話だと思ったが
(特に妻の反応)、暗いところがない舞台でした。
喜多流の舞台自体、そうそう拝見する機会が無いので、
友枝雄人師も初見。特徴のある声。ややハスキーというか。
さらさらと流れていくような舞台。宝生欣哉師の登場、
シテツレとの掛け合いで夫である清経の自害を知る場面では
ぎゅっと空気が凝縮し緊張する感じがあった。
囃子、広忠師の華やかな大鼓、堅実な笛と小鼓。安定感がある。
喜多流は以前、友枝昭世師の仕舞と粟谷明生師の仕舞を観ただけ。
いずれも少数精鋭、と思ったが強く感じるのは武士っぽさ。

「文荷」
野村萬師が登場、所定の位置にぴたっと着いた瞬間、もう全身に
おもしろそうな明るい空気をまとっているかのよう。
これでも見所としても、能のときとは違って肌が緩む感覚。
第一印象に違わず、軽妙なやりとり、特に文をくくりつけたり
(落ちそうで落ちない)二人の間で荷をやりとりするあたり
実におもしろかった。ものすごーくうまいからこそ、なのだろう
けど、うまいなぁ、より、あぁ、おもしろかった、と気楽に素直に笑えた。
主人の文が誰宛か良く分からなかった(主人の問題の「趣味」が
何かが分からなかった)が、見終わった後、友人に聞いてすっきり。
衆道趣味なんですね。
その主人役の太一郎さん、いまどきの若者!という髪型顔立ち
でしたが(ふわふわの髪に日に焼けた顔)主人役は堂に入ったものでした。

「六浦」
重鎮お二方の舞台。それはそれは美しい世界が繰り広げられ、
一噌仙幸師の繊細な笛の響きがより一層、その世界観を揺ぎ無い
ものへと色づけていたような。
幽霊でも神でもない植物の精霊ということで、儚さとともに
この話だと一途さ、みたいなものも表さなければいけないと
思うので、その辺りの儚さの中の芯、みたいなものを表現する
のに、この方ほど合う人もいないのでは。
特に後シテ、蓬色の地に金で紅葉を散らした装束は楓の精そのもの。
唯一、アイ扇丞師がこの美しい雰囲気にそぐわなかったというか
声の張り方とか、もう少しこの舞台に合うものにして欲しかった。

「石橋」
こうした一畳台の上で多くが費やされる舞台だけは脇ではなく
正面で見たほうがいいかもしれない。
前回は花影会で石橋を観たので、観世流の石橋になるわけだが、
今回はより獅子らしいというか、牡丹に戯れる様が実に嬉しそうに
見えた。白獅子も赤獅子もそれぞれ嬉しそうに見えるが、
そこは違いがあって、白獅子はやはりより落ち着いた動きに見える。
若い赤獅子は溌溂とキレの良い動きで躍動感に溢れていた。
とても近い席で拝見できたので、舞台の動きが響き、
シテの息遣いも聞こえた。
昭世師の気迫溢れる白獅子と、真也師の若さ溢れる赤獅子を堪能。
囃子も負けずに疾走感のある鋭い演奏で聴き応えがあって実に
良かった。特に太鼓。あの太鼓の軽やかな鋭さ、みたいなのが
元々うまいのは当然なのだけど、最近特に素晴らしい。
by Neko-Dama-c | 2011-11-06 13:00 | お能


つれづれ生きております


by Neko-Dama-c

最新の記事

鵜澤 雅 十七回忌追善能
at 2013-12-23 12:30
ユネスコ
at 2013-12-22 12:52
定例公演
at 2013-12-18 18:15
国立能楽堂30周年記念「あぜ..
at 2013-12-17 18:30
金春円満井会 特別公演
at 2013-12-15 13:00

メモ帳

検索

カテゴリ

全体
神社
占い

お能
スピリチュアル
2008 神社
映画

タロット
2008夢
2009~ 映画まとめ
2009~ 酒まとめ
2011.07~お能まとめ
2011 酒
2010 酒
2009 酒
パスワーク

2008 酒
toni
ACIM 課題
ACIM 本文
2012 酒
2013.1~ お能まとめ
未分類

以前の記事

2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月

フォロー中のブログ

その他のジャンル

ファン

ブログジャンル

画像一覧