人気ブログランキング | 話題のタグを見る

観世会 定期能

2013.12.1(日)11時開演(10時30分開場) 観世会 定期能 観世能楽堂
能「鉢木」   
 シテ 角寬次朗
  ツレ 坂口貴信
   ワキ 森常好
       アイ 山本凛太郎 山本則俊
   寺井宏明 観世新九郎 柿原崇志
   後見 関根祥六
   地頭 谷村一太郎

狂言「禁野」 大名 山本則孝  交野の男 山本泰太郎、山本則秀

能「野宮 合掌留」
 シテ 観世清和
 ワキ 殿田謙吉
    アイ 山本則重
   一噌隆之 鵜澤洋太郎 亀井忠雄
   後見 木月孚行
   地頭 野村四郎

仕舞「和布刈」 津田和忠
仕舞「杜若 キリ」 野村四郎
仕舞「玉之段」 武田宗和
仕舞「船橋」 武田尚浩

能「大瓶猩々」
   シテ 寺井栄
     ツレ小早川修、下平克宏、松木千俊、大松洋一
     ワキ 梅村昌功
     アイ 遠藤博義
  藤田次郎 森澤勇司  大倉栄太郎 小寺真佐人
  後見 観世恭秀
  地頭 武田志房



観世会 定期能_d0091021_13251681.jpg
「鉢木」
ずっと拝見したいと思っていた角寛次朗さんのシテ。 常世、よくお似合いでした。
猛禽類を思わせるような鋭い光が老いた目にも宿り、 なるほど気骨ある武者といった風情。
ツレは装束も含めやや若やいだ印象が強く、バランスを欠くとまでは いかないまでも、見た目より若々しいシテの謡のお陰で 釣り合いがとれた観がある。 笛の音色がしっとりとして良かった。 ワキはいまひとついつもの精彩を欠いたが、後場では 美声をいかんなく披露。(ちょっとやりすぎだとは思うけれど) それにしても毎回合点がいかないのは ワキが書状(というのか?領地を授けると認めた文章)を 放り投げるところ。 ワキツレに渡せばいいのではー?? やせ馬に乗って鞭打つ場面など素晴らしかったです。

「野宮」
うーん。 おシテは納得いく出来だったのでしょうか。 野宮ってシテはもちろんだけど、笛の実力によるところが大きい曲だと思う。 笛の音色がざわつく竹林を表現できるかどうか。 正直、今回は笛と小鼓の音色にそういった陰影が足りなかった。 ただ、シテはところどころはっとする美しさがあり、 鳥居でためらい勝ちに一歩踏み出す場面、扇を置く場面など このまま崩れ落ちてしまうので、という儚さ。 いっそ、何も声を出さずにいてくれたら良かったかも。 声がでかいのだ。 檜垣のときには抑えられていた声が、ある程度やりなれた曲だからか 声が大きすぎる。 通る声なのだからボリューム自体はもう少し抑えても十分伝わるのに。 それと、これは私が悪いのだが、この公演前に立て続けに講座で 宗家のお話を伺った。それ自体は興味深いお話だったのだが バラエティー番組でしょっちゅう見かける女優・俳優をいざ シリアスなドラマで見たときのような違和感を、 シテは面を掛けているので見た目では感じないが、声を発した途端に 「あの人」と「このシテ」という違和感が発生。 話し声と謡い声がほぼ同じなので…。困った問題。

「大瓶猩々」
前日に引き続き大人数の猩々。 登場してきたのが黒頭のシテで一瞬え?と思うがちゃんと前場がある。 そして詞章がだいぶ違う。 ワキの梅村さん、あいかわらず…(なんとなく調子っぱずれというか…)。 常の猩々よりはいくらか軽い雰囲気。 ツレの皆さんの相舞があったが、動きがとてもよく合っていた。 瓶の形がゆがんでいる上に、底が小さくて、不安定に見えてしまう。 上田公威さんが一人で抱えて運んでいたが、上田さんはこの日 野宮の鳥居も一人で運んでおり、ちょっと気の毒。
by Neko-Dama-c | 2013-12-01 13:25 | お能


つれづれ生きております


by Neko-Dama-c

最新の記事

鵜澤 雅 十七回忌追善能
at 2013-12-23 12:30
ユネスコ
at 2013-12-22 12:52
定例公演
at 2013-12-18 18:15
国立能楽堂30周年記念「あぜ..
at 2013-12-17 18:30
金春円満井会 特別公演
at 2013-12-15 13:00

メモ帳

検索

カテゴリ

全体
神社
占い

お能
スピリチュアル
2008 神社
映画

タロット
2008夢
2009~ 映画まとめ
2009~ 酒まとめ
2011.07~お能まとめ
2011 酒
2010 酒
2009 酒
パスワーク

2008 酒
toni
ACIM 課題
ACIM 本文
2012 酒
2013.1~ お能まとめ
未分類

以前の記事

2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月

フォロー中のブログ

その他のジャンル

ファン

ブログジャンル

画像一覧